トップページ > ショップサーブ > ショップサーブの強みとは?
ショップサーブの強みとは?

業界シェアNo.2!No.1との違いは?
ネットショップの店舗数は業界で第2位。では1位は?というとカラーミーショップです。
でもこの2社はターゲットとしている層と性質が違うので一概には比べられません。
カラーミーショップは手軽に開店できますしコストも安いですがやめる人も多いです(^_^;)
本気度が違うのかもしれません。
売上を伸ばしたいと思うならショップサーブを選ぶと思います。

決済システム固定費が無料!
Eストアの自社決済システムの料金が含まれているので、基本の月額で決済を使うことができるのはショップサーブだけです。そう考えれば費用対効果は高いといえるでしょう。
決済代行会社との契約は各会社の審査も必要ですし、管理画面がまったく別物になるので管理がしにくいです。
自社内のシステムで管理できるのは大手の強みですね。かなり優秀なポイントですよ。

提携サービスも多い
ショッピングモールからの集客は、よっぽど大手(楽○)とかじゃないと難しいです。
ショップサーブはショッピングフィードという集客のシステムだけでなく、
価格.comやgooショッピングなどの大手とも提携しているので、そこからの集客もちょこちょこあるのが強み。
商品画像ひとつひとつにも商品名などが設定できるので、設定はちょっと面倒くさいですがSEO的にはGoodです。